まつ毛や目元のお悩みはありますか?数々のお客様を担当させて頂きましたが、お客様1人ひとりそれぞれに悩みが違います。その中でもよく聞くお悩みににつて今回はご紹介します。
年齢を重ねる毎に目のたるみが気になるという方がいます。全体的にたるんでるのが気になるかたもいれば、目尻がたれてきてるのが気になる方もいてそれぞれですが、たるみの解決にはカール感のあるCカールかDカールのエクステがオススメです。目幅を上に足す事で目元のボリュームの位置を上の方に変えます。実際にたるみがなくなるわけではありませんが、目の錯覚で軽減したように見えますよ。
まつ毛が下向きに生えているのが気になるというお声を多く頂きます。それもそのはず、そもそも日本人のまつ毛の生えている角度が低いからです。
日本人のまつ毛の角度:81度
欧米人のまつ毛の角度:102度
しかし角度が下がっていてもまつ毛エクステの施術は可能です。パッチリとカールを付けたいようであれば強めのカールをオススメします。 同じカールでも生えているまつ毛の角度によって見え方は変わってきます。ご自身のまつ毛の角度に合ったカールを一緒に探していきましょう。
目が腫れぼったい、目力がない、一重や奥二重でお悩みの方も多くいらっしゃいます。このような目元の方はマスカラも取れやすいのでエクステをされている方が多いかと思います。一重や奥二重の方はまぶたが少し厚く、まつ毛が隠れてしまう傾向にありますので少し長めのエクステがオススメです。カールが強すぎるとまぶたに当たってしまう可能性もあるのでカールは強すぎないJカール、Cカールがオススメです。
このような悩みがある方はそもそもまつ毛エクステができるのか心配な方もいらっしゃるかと思います。また、エクステを付ける事によってもっと地まつ毛がなくなってしまうんではないかと心配というお声も頂いております。
そのようなお悩みをかかえている方のためにキュアアイラッシュを開発しました。キュアアイラッシュの何が凄いかというと、エクステ装着前にするキュアトリートメントが優秀なんです。
3ステップで行うトリートメントについて詳しくお伝え致します。
育毛効果のあるトリートメントをまつ毛の生え際に塗っていきます
そこでホットアイマスクで温めていきます。温める事によって毛穴が開き、トリートメントの浸透が良くなります。
お肌の活性化をしてくれるトリートメントを目元周りの地肌に塗っていきます
お肌の活性化を行う事でまつ毛が生えやすい環境を整えていきます。ここでもう1度ホットアイマスクで温めます。温めるとまつ毛の表面を覆っているキューティクルが開き、トリートメントの浸透率が上がります。
柔らかくなったまつ毛にケラチンと呼ばれるタンパク質を塗っていきます
まつ毛のハリ・コシを出していきます。最後にエアーを当ててキューティクルを閉じさせ、トリートメントを中にしっかり閉じ込めます。
ここまでがキュアトリートメントの流れです。エクステを装着する前に必ず行っている大事なケアです。地まつ毛を大切にしたい方にはキュアアイラッシュがオススメです。
また、ご自宅でのケアもとても大切になってきます。生えかけのまつ毛に栄養を与える事によって太さと長さが出ます。一度抜けたまつ毛も栄養を与え続けると次に生えてくるまつ毛が早く生えてくれます。サロンでのケアはもちろん、ご自宅でもしっかりとケアをしてあげて下さい。
今回は目元の形のお悩みをデザインで解決する方法と、地まつ毛を太く・長く・多くする方法をお伝えしました。ご自身のお悩みと照らし合わせて是非参考にしてみて下さい。
(1)お名前とご希望日時をお伝えください。
(2)内容を確認させていただいた後、ご連絡させていただきます。